【名古屋市】中古車商の許可手続きならお任せ。
デコレート行政書士事務所

〈中古車商に必要となる許可〉
中古車として買い取る場合
・古物商許可 :7,000円〜
※法定費用は、別途請求いたします。
※廃車を買い取って転売する場合も同様(但し、一時的抹消の場合に限る。)
廃車(永久抹消登録)を引き取る場合
・自動車引取業の登録:50,000円〜
※法定費用は、別途請求いたします。
※廃車を行なう車の手続きを行う場合で、その後解体業者に引き渡します。5年ごとに更新あり。
※更新の場合は、20,000円〜
・フロン回収業の登録:30,000円〜
※法定費用は、別途請求いたします。
※永久抹消登録をした自動車(以下、使用済自動車)からフロンを回収する業者が行う登録
・自動車解体業許可:300,000円〜
※法定費用は、別途請求いたします。
※使用済自動車の解体や一部の部品を取得するための許可
※更新・変更の場合は、150,000円〜
・自動車破砕業許可:250,000円〜
※法定費用は、別途請求いたします。
※使用済自動車の圧縮や破砕をするための許可
※更新・変更の場合は、150,000円〜
弊社のメリット
・古物商専門

弊所は、古物商専門の行政書士事務所です。そのため、古物営業法やその他派生する法令に詳しく、迅速・正確に対応します。
・図面作成に強い

弊所は、図面を作成する業務を多く取り扱っています。
・自動車解体業登録
・道路使用許可
・風俗営業許可
・深夜酒類提供飲食店営業届・・・etc
図面が必要な手続きでも手早く必要書類を作成し、役所まで申請を行います。
・適正価格で対応

上記の専門特化・図面作成に慣れているため、下手にご依頼費用を高くする必要がなく適正価格で対応させていただきます。
行政書士挨拶

「中古車商の手続きならお任せ」
名古屋市を中心に古物商許可業務を行なっているデコレート行政書士事務所の𠮷田です。
古物商許可を取り扱っている行政書士事務所は多く存在しますが、中古車販売業に焦点を当てている事務所が少ないのが現状です。
自動車リサイクルに関するビジネスは多く存在しており、まだまだ市場を掴んでお金を稼ぐことができると私は感じているため、この業務に注目しております。
【相談/打ち合わせ】は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
TEL
090-6467-5318
(土日祝日可)午前8:00~午後10:00
(出られなかった際は、必ず折り返しします。)
メールでのお問い合わせ
※半日から1日以内で返事をさせていただきます。(返事がない場合は、お電話かLINEでお問い合わせください。)
LINE

※LINEでお問い合わせされるからは、いつでもご連絡ください。遅くとも半日以内に返事をさせていただきます。
手続き/登録は、自分で行えるの?
行政書士のお仕事は、行政手続きの代行です。専門的な知識を持ち、それぞれの役所と協力し、書類や図面を作成・提出を行い許可を通し、国民に利益をもたらす仕事です。
しかし、「行政書士なんていらない」「あんな手続き誰でも行える」などのコメントをネット上で見かけることがあります。
また最近では、Freee許認可という”無料で専門家いらずに書類作成を行える”と謳うサービスが出ました。
こちらについて、私はYouTubeで解説いたしました。
Freee許認可で無料申請!?
「医者無くして、手術はできない」
私たち行政書士は、行政の法律家,専門家です。業務上、簡単な手続きはありますが何十億ともかかるビジネスに携わることもある専門家です。
古物商や自動車取引/解体業の登録も決して、難しいものとはいえず役所への事前協議が必要となります。
申請先
古物商
事務所所在地の管轄警察署が申請先となります。
〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町17−9 中村警察署
☎︎052-452-0110
自動車解体関連
総務部 尾張県民事務所 廃棄物対策課
〒460-0001 愛知県名古屋市中区三の丸2丁目6−1
必要書類(名古屋市)
・古物商許可▷必要書類
・自動車取引業▷必要書類
・フロン回収業登録▷必要書類
・自動車解体業▷必要書類